忍者ブログ
TW2 Silver Rain 武田・理人(b68087)のblog。
[50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月から暫し、後見人の都合でなかなか能力者の活動が出来ないで居る日々が続いている。かりそめの平穏を肯定することはし難いが、それでもこうしていると今まで見落としがちだったものに気づくことがある。

例えば如月十四日はばれんたいんなる日。それから程なくして河津桜と梅が可憐な花を咲かせた。
そして明日は桃の節句、雛祭り。本来は旧暦の弥生三日をいうものゆえ、現代の暦ではずれが生じるが……。

その雛祭りのことで、去る如月二十七日に後見人に呼び出された。私に雛壇の飾り付けを手伝って欲しいとの由。丁度家族が出払い、ひとりでやらねばならなくなったのだという。
現代の雛人形の華やかさと精緻なつくりは目を見張るものがある……。確か、かつての私の巫女も持っていたはずだが、その「ひいな人形」は飾るものというよりは遊び道具のひとつであった。

……そういえば、我が巫女…頼子もやはり、雛人形を持っているのだろうか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL 
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
流石に此処にはもってきてないよ
実家に雛人形を飾ってると思う。7段飾りだから流石に持ってはこれなかったんだよ。
御影頼子 2010/03/05(Fri)23:58:42 編集
成る程
頼子の雛壇も七段飾りなのだな。後見人のものもそうだった……天井にまで届くかという大きさであったな。
今年はもう片付けてしまったろうか。現代のひいな人形は人形師によってそれぞれ違った味わいがあって眺めるだけでも良いと聞く。
来年は、そなたの雛壇の飾り付けを手伝いたいと思う。
【2010/03/06 19:43】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/07 御影頼子]
[03/05 御影頼子]
[10/10 御影頼子]
[10/03 御影頼子]
[08/24 御影頼子]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
武田・理人(b68087)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1993/01/31
職業:
銀誓館学園高校生
自己紹介:
土蜘蛛戦争以降、現代についての教育を施され、2009年8月3日に漸く銀誓館学園へ正式に入学した。

------------------------------
 このプロフィール画像は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、武田理人が作成を依頼したものです。
 イラストの使用権は武田理人に、著作権は彪雅 マサト絵師に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
------------------------------
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ   [PR]