忍者ブログ
TW2 Silver Rain 武田・理人(b68087)のblog。
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年初めの依頼は下水道での戦闘だ。今更ながら感じたが、現代は平安の頃よりも随分治水が整備されているのだな……。

さて、今回の依頼は下水道に棲むゴースト達の退治だ。何時に無くプレイング作成が遅くなったが、大枠は完成したので記録しておく。今宵、相談状況に応じて再度手直ししようと思っている。

●プレイング

……防げる犠牲は予め防ぐ……それだけだ。
出てくる敵が強いのなら、尚更……。

【戦闘】
前衛として、近接攻撃を中心に戦う。体力の無い後衛へ回り込まれぬよう、常に注意する。
また、20体のリビングデッド掃討の後から、一頻り戦闘を終える毎に皆で休憩を取る。私は、防具HP以下の体力になっていれば葵の「巫女のひざまくら」を頼む。防具HPが残っていれば、回復するまで皆と休息を取る。

20体のリビングデッドとの戦闘時はアビリティを使わぬ。吹雪の竜巻を受けて尚残っているリビングデッドを赤手で叩き潰していく。

十字路は、右から順に調べる。

妖獣フロアでは「リビングデッド→妖獣」、地縛霊フロアでは「リビングデッド→地縛霊」の順に倒していく。
皆がリビングデッドと交戦している間に手出しされることを防ぐ為、妖獣と地縛霊にはそれぞれ、初めに土蜘蛛の檻を使う。
その後は赤手による気魄通常攻撃、封術が解け次第、森羅呼吸法を行う。敵に隙あらば紅蓮撃奥義を放つ。

撤退時は、他の者らの指示に従う。体力の少ない者を先に通し、私はその間攻撃から守ろう。

【戦闘終了後】
下水から出る際には、一般人の目に注意しながら速やかに出る。
他の者が出る時には手を貸そう。

【補足】
口調:否定は「知らない」⇒「知らぬ」等。
話す台詞に「……」が多めに入る。

●アビリティ

気魄 紅蓮撃奥義 ◆◆◆ ×8
神秘 土蜘蛛の檻奥義 ◆◆◆ ×4
神秘 森羅呼吸法 ×8

●装備アイテム

 シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
武器: 紅蓮
武器: 赤手
防具: 狩衣
   つけしっぽ
   キスリング
   バンダナ
   競泳水着
   懐中電灯

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL 
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/07 御影頼子]
[03/05 御影頼子]
[10/10 御影頼子]
[10/03 御影頼子]
[08/24 御影頼子]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
武田・理人(b68087)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1993/01/31
職業:
銀誓館学園高校生
自己紹介:
土蜘蛛戦争以降、現代についての教育を施され、2009年8月3日に漸く銀誓館学園へ正式に入学した。

------------------------------
 このプロフィール画像は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、武田理人が作成を依頼したものです。
 イラストの使用権は武田理人に、著作権は彪雅 マサト絵師に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
------------------------------
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ   [PR]