忍者ブログ
TW2 Silver Rain 武田・理人(b68087)のblog。
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月から暫し、後見人の都合でなかなか能力者の活動が出来ないで居る日々が続いている。かりそめの平穏を肯定することはし難いが、それでもこうしていると今まで見落としがちだったものに気づくことがある。

例えば如月十四日はばれんたいんなる日。それから程なくして河津桜と梅が可憐な花を咲かせた。
そして明日は桃の節句、雛祭り。本来は旧暦の弥生三日をいうものゆえ、現代の暦ではずれが生じるが……。

その雛祭りのことで、去る如月二十七日に後見人に呼び出された。私に雛壇の飾り付けを手伝って欲しいとの由。丁度家族が出払い、ひとりでやらねばならなくなったのだという。
現代の雛人形の華やかさと精緻なつくりは目を見張るものがある……。確か、かつての私の巫女も持っていたはずだが、その「ひいな人形」は飾るものというよりは遊び道具のひとつであった。

……そういえば、我が巫女…頼子もやはり、雛人形を持っているのだろうか。

拍手[0回]

PR
実に、思いも寄らぬものを槭樹から受け取った…………にゃん。

<ルール>
『・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなくてはならない。
 ・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
 ・一人称は必ず「我輩」にすること。
 ・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
 ・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないこと。
 ・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事        』

以前泰花や泰葉が話していたものだろうか………にゃん。
気をつけねば、普段の日記と同じ調子で書いてしまうな………ではない、しまうにゃ。
話を聞いていただけではばとんというものがどういうものか、まったく理解できなかったが……香月から教わりながら試してみて漸く理解できてきた、にゃん。

猫といえば、先刻泰葉が変身して見せに来た……にゃん。
今日ジョブチェンジをしたという、にゃん。黒銀の毛並みが美しい猫であった、にゃん。
早速新しくICを発注する、想い人のもとへ行く、などと嬉々として話す様は、まるで咲きたての一輪花をみるかのようだった……にゃん。


……ふむ、このばとんを五人に渡さねばならぬのか…ではない、にゃらにゅのか、にゃん。
では……今ひとたび、槭樹と、もう一人はまりあに託すとしよう…にゃん。

拍手[0回]

三が日も明けてしまったが、まだこの日記で新年のことに触れていなかったようだ……。
遅れながら、謹賀新年。本年もよろしく頼もう。

正月早々に依頼を受けることが決まり、いよいよ明日の朝には出発することになっている。
初めてのやや難依頼ということで気を引き締めて臨んでいるが、泰葉(b72003)の知人や私が結社で世話になっている者がいるせいか、過度に緊張せずに済んだ。感謝せねばなるまい。

また、早速、件の「巡礼士」とやらが来ている様だ。依頼の相談に向かう途中に会ったが……信用ならぬ。
避けられる戦をむざむざ招くことは無いだろうが、校門で、口頭で示された交換条件を易々と受け入れるのも問題だ。……他の者らの考えも、聞いてみたいと思う。

拍手[0回]

泰花(b58524)も人前で泣くことがあるのだと、改めて思った。
今は、少しは落ち着いただろうか……。

少し前から、結社にて彼女の俯く姿を見ていた。
あの者のことだ、他者の痛み苦しみまで己が物のように受け止めているのだろう、とは思ったが……別段何をすることも無かった。
無闇に干渉せずとも、彼女なら自力で乗り越えるだろうと考えてのことだ。

だが……私から声をかけてやるべきだったろうか。
確かに結果としては自力で対処した。それでも、普段気丈なあの者が……私と話すうちに涙を流すとは、予想していなかった。

また折を見て、様子を伺うことにしよう。
今は香月(b63217)もおらぬゆえ、な…・・・。
 

拍手[0回]

今日は新しく「ブログパーツ」なるものを設置した。泰葉(b72003)が後見人と共に選んだもので、誰もおらずとも楽が奏でられるという……現代には真に不思議なものがあるのだな。CDなるものといい、これといい。

曲はそれぞれ「八段の調べ」と「六段の調べ」、どちらも筝曲だ……確か、後見人も練習したことがあるものだったか。


それから、今日はテンプレートなるものも別のものに差し替えた。
今までのものも簡素で気に入っていたが、今回は後見人が新しく作ったものだという。
初めて作ったものらしいが……私にはよくわからぬ。使いづらければ元のものに戻してよいとの由。
暫くはこのままにしてみようと思う。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/07 御影頼子]
[03/05 御影頼子]
[10/10 御影頼子]
[10/03 御影頼子]
[08/24 御影頼子]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
武田・理人(b68087)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1993/01/31
職業:
銀誓館学園高校生
自己紹介:
土蜘蛛戦争以降、現代についての教育を施され、2009年8月3日に漸く銀誓館学園へ正式に入学した。

------------------------------
 このプロフィール画像は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、武田理人が作成を依頼したものです。
 イラストの使用権は武田理人に、著作権は彪雅 マサト絵師に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
------------------------------
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ   [PR]