忍者ブログ
TW2 Silver Rain 武田・理人(b68087)のblog。
[26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迅(b49508)の助言を得て多少書き換えた。主に頼子への指示と私の攻撃方法の辺りだ。
特にアビリティ名の誤記は指摘して貰って助かった……。

書き換えたものを改めて記録しておく。これで問題がなければ明日の朝にでも提出する心算でいる。

【プレイング】
------------------------------------------------------------
【補足】
口調:否定の言い方は「知らない」⇒「知らぬ」など。
話す台詞に「…」が多めに入る。

【心情】
スキーとは、どんな競技だったか……。
(こうして遊技場が出来るほどのものだ……好む者も多いだろう…。)
一般人の楽しみの場で犠牲を出すわけには行かぬ。
難敵とのことだ……心してかかろう。

【戦闘前】
サフィールと風魔が条件を満たすという。
妖獣らの出現を即察知できるよう、気を研ぎ澄ませていよう。

【戦闘】
風魔と共に熊妖獣1体を相手にする。
初めに森羅呼吸法を行い、紅蓮撃奥義を叩き込む。

回復は基本的に風魔に頼ろう。治癒符を受けても尚、総HPが7割未満の場合は再度森羅呼吸法を用いる。

基本は気魄通常攻撃による打撃。封術が解け、隙あらば紅蓮撃奥義を。

熊妖獣を撃破できたら、次は残っているボス地縛霊以外のゴーストの援護に回る。
倒す順番は「熊妖獣⇒雪女」。戦闘に加勢する前に、森羅呼吸法が残っていれば用いる。
全て倒し終えたらボス地縛霊へ。
15m程の距離をおいて牙道砲奥義を。牙道砲奥義が尽きても安易に近寄ることはせぬ。

●頼子への指示

戦闘が始まったらまず私と御空を祖霊降臨で強化。以後、皆のBS状況に応じて赦しの舞を。
ボス地縛霊以外が撃破出来たら、ボス地縛霊から15m程の距離をとり、呪詛呪言奥義による攻撃を。

【戦闘後】
支援をしてくれた風魔と、頼子に労いを。
それから共に戦った者等にも感謝と労いの言葉を述べよう。
------------------------------------------------------------
総文字数:592文字

【アビリティ】
紅蓮撃奥義×4
森羅呼吸法×4
牙道砲奥義×4


【装備】
[武器]赤手二刀流 (合計攻撃力:気/術/神=114/38/58)
[防具] (回避ボーナス:術式)

【能力値】(イグニッション後の合計値)

HP:282+287
CP:244+234

気魄:126
術式:58
神秘:80
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL 
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/07 御影頼子]
[03/05 御影頼子]
[10/10 御影頼子]
[10/03 御影頼子]
[08/24 御影頼子]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
武田・理人(b68087)
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1993/01/31
職業:
銀誓館学園高校生
自己紹介:
土蜘蛛戦争以降、現代についての教育を施され、2009年8月3日に漸く銀誓館学園へ正式に入学した。

------------------------------
 このプロフィール画像は、株式会社トミーウォーカーのPBW『TW2:シルバーレイン』用のイラストとして、武田理人が作成を依頼したものです。
 イラストの使用権は武田理人に、著作権は彪雅 マサト絵師に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
------------------------------
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ   [PR]